こんにちは〜
クリアしたのにスッキリしない。このルートに限ってはクラシックでやるべきだった。戦争を引き起こした張本人達が全員で鮮やかにゴールテープ切ってしまって、は???となっちゃった...黒鷲みんなだいすきだけど...せめて最後わたしが死んでおけば...(闇のオタク)
黒鷲 紅花ルート≪感想≫
・戴冠式での圧倒的部外者感
・教団組に敵意向けられて心が死ぬ
・黒鷲組の咄嗟に付いてきてしまった感と覚悟ガンギマリ陛下と従者との温度差
・アドラーシュヴァルツヴェーアとかいう小難しいくせに一発で覚えてしまった単語
・エデ、ヒルダちゃんを猛火計で爆死させるの巻
・ペトラフェル俺師でクロードをタコ殴りにして掴んだ勝利
・教え子を殺してやっと前世が吹っ切れた先生
・リンハルトくんとドロテアちゃんとベルナデッタちゃんの戦争嫌い組を戦場に立たせないためスカウト組を召喚
・弟のために道を踏み外したシスターメルセデスちゃん
・恩人の仇を絶対討ちたいアッシュくん
・エデちゃんの妹枠リシテアちゃん
・金のために戦ってきたくせに、一番義理堅いシャミアさん
・待って...青獅子...あまりにも............
・ほぼ全ての攻撃を避ける回復いらずのペトラちゃんとイエリッツァ
・ペトラちゃんいつでも迷いなく清々しいのは帝国に人質として連れてこられた時には覚悟決めてるから、あの時以上の不安とかないんだろうなって悲しくなった。
・メルセデス&イエリッツァ姉弟は大正義(姉弟カプの二次創作検索)
・メルセデスちゃんと結婚。3人で幸せになろうね
・最後の戦い前の会話と決着がついた後のムービーのエデにギュンッッッ‼️‼️ときて「あ、エデレスするはずが...」と正気に戻る
・レア様がどんな凶行をしても根本が母親に会いたいっていう執着だから、ただの小さな女の子にしか見えなくて庇護欲湧く
・黒鷲全員のアフターケアまでさせて
・案の定なヒューエデエンド。エデレスをあんまり感じられなかった。わたしのアンテナ低すぎた...?入りこむ隙なかったよね?だって3人でいる時の先生の置き人形感
・アッシュくんとペトラちゃんのペアエンド最高すぎて拍手しちゃったな。アッシュくんは夢の騎士にもなったし。あれ?夢だよね?それイングリット?イングリット...は殺した...けど............
・リンハルトくんとリシテアちゃんは先生がお見合いおばさんした甲斐がある
・ドロテアちゃんはどの人と結婚してもひっそりと一歩後ろで支えてて永遠に安寧でいてほしい
・ベルちゃんがカスパルと結婚したの本当にありがとう。何より怖い家族から守ってくれる強い男カスパル
・先生は田舎でメルセデスちゃんと生涯を過ごしたし、イエリッツァもたまに顔見せにくる。
・ただし、ジュディットさんとイグナーツくんとヒルダちゃんとアロイス団長を殺めたのでレオニーちゃんが復讐しにくる可能性が大いにある
全てのルートで先生のお父さんが亡くなるけど、かける言葉として「はやく立ち上がれ」「はやく元気になって」ってどいつもこいつも寄り添わずに発破かけてくるのに自分の身の上話はしっかり聞いてムーブしてきて、そういやこいつら全員劣悪環境サバイバーだった...と二度絶望する。
そのへんレア様は悲しみに共感してくれる姿勢だから、そりゃレア様強火オタクいるわなとなる。
個人的に一番グッときたエデちゃんは師のお父さんが亡くなった後に「いつまでも蹲ってないで立ち上がりなさい」って陛下然と叱咤激励してきたから、次の散策で会った時に立ち上がったことを称賛するか更に鼓舞するかだと思ったら、「...よかった」って言い方が心底安心した子供みたいだったこと。