こんにちは〜
A-TEEN2が公開され、10話くらいまでいったのかな?韓国語の勉強をちっともしない私はいちいち字幕をLINE先生で1シーン1シーン訳して観てるので時間ある時にしか見れず、しばらく置いておきましたが、やっと手をつけました!早く日本語版出して
1話 , "全校生徒に私の噂が広まった"
高校3年生になり、一気にクラスが受験モード!心機一転と思いきやハミンは未だにキムハナに「好きな人誰?」と聞き続けてます
お前何目的だよ!好きな人いるくせにしつこいな!
そして、キムハナは学級委員長に立候補。ギヒョンもついでに立候補。すると、ネットにキムハナへの嫌がらせ書き込みが
「ドハナの真似」「被害者コスプレ」「主人公病」などなど。学級委員ごときで書き込み...まあ韓国って内申書とか大事そうだもんね...納得...(納得?)
とりあえず、これを見たボラムとドハナはキムハナの元に駆けつけます。
キムハナは泣きそうな顔しながらも「学級委員長になった」とふたりに報告。強くなったなキムハナ..............
2話 , "私のせいで友達が泣いた"
嫌がらせは続いてます
日々メンタルがやられていくキムハナ
疲れて帰宅すると、ボラムとドハナが「パジャマパーティーしよ!」と迎えてくれます。これぞ憧れたアオハル...😭夜が深まってから「実は、昨日泣いたんだ...」とキムハナが打ち明けます
悪口が自分だけじゃなくドハナやボラムに矢が向くのが悲しい、と。それに対して「心配すんな!喧嘩は強いから!」と励ましてくれる親友たちめちゃくちゃばか。すき
ラスト、遂に新キャラ登場!
なぜそんな性格の悪い表情を...?
3話 , "初めて後輩に悪口を言われた時の反応"
後輩に列を割り込まれた3人は「後ろに並んで」と注意し、後輩は渋々並び直そうとしますが、急に「あんたキムジョヨン(キムハナの前の名前)?」と聞きます
びっくりしますが、優しく「今はキムハナだからキムハナって呼んで」と言いますが、態度が悪い後輩ちゃんは「大人気な...」と
これにはキムハナもしっかり注意しますが、尖り期真っ只中の女の子「何、マジでムカつく」と小声で反抗
キレたボラム
一方、ハミンは先生と面談
高3になって文系から理系にクラス変更したっぽいです。なので、お母さんから先生に電話がきたそう
「別にあの人は心配してないですよ...(母は僕に期待してないし...)」みたいなやつ。ハミン、いつも何かに縛られてるイメージで子供なのに可哀想
そして、イケメン転校生登場!
一発目の言葉「ドハナって何組?」
まず、ご挨拶からでしょうが。礼儀知らずめ(やめておばさん)
番外編では、尖った後輩ちゃんことギヒョンの妹アヒョンちゃんがキムハナの書き込みを見て「もうやめます」と丸くなります
「はあ、お兄ちゃんの友達だしね」って、わたし長女だから下の妹弟の気持ちがわからないけど、こんなに素直に収まるものなの?長男長女の力ってそんな強力なの?え?
という感じで3話まで視聴完了。学生時代懐かしいけど、戻りたいなんて思ったことないくらい受験期病んでたからハミンの心情を勝手に読み取って一緒に息苦しくなる...10代終わって本当よかった...
でも女友達と学校サボって家でごろごろしたりプリクラ撮りに行ったり、夏の放課後に水風船飛ばしあったり、誕生日にシュークリームぶつけたり、ああいうのもうできないし、あの頃と同じ気持ちになれないし、成長って寂しい