こんにちは〜
以前にやったティーザー企画第二弾!
K-POP独自文化のひとつ、ティーザー。カムバック前の数秒の曲予告。ほぼネタバレパターンと上手いこと焦らすパターンがあると思いますが、私は後者が好きです。
ティーザーのクオリティーと曲の良し悪しは一致しないので、ティーザーがテキトーでも良曲なことは多い。むしろ、ティーザーに凝ってるグループそんなにいない。お金に余裕があったりコンセプトやストーリーを固めてるグループはティーザーに力を入れてる。分かりやすい例だと、BTSはがっちがちに作り上げてきます。
ということで、個人的にお気に入りのティーザーを紹介します!
Ladies' Code
大手じゃないのにこのクオリティー。恐ろしい新人きた...となりますよね。最後の「Hate You...」でぼやっと終わるSunny Hillの"Midnight Circus"手法、不気味で大好き。
miss A
"Touch"そんなにハマらなかったのですが、イントロの弦楽器の音と「JYPPPPPP」の部分がすごく好きで。ティーザーでわくわくしすぎて、本体が微妙だった。ティーザーとしては成功なんですかね?
Lovelyz
今はワクワクティーザー作ってくれませんが、3部作の時はすごく凝ってて好きだった。特に、この"안녕"のピアノメロディーの美しさ。1つ作品見終わったくらいの感じになる
GFRIEND
信頼と安心のヨジャチングティーザー。すごく綺麗に仕上げてくれて、なんかもう、ありがとうしかない。経済的余裕と腕の良いディレクターさんがいるんだろうな...
OH MY GIRL
おまごるちゃんは、いつもサビまで流すのか?いくか?ぐらいまで持っていってお預けにしてくる焦らしパターンが多くて「早く明日になれ〜!」ってなります。おまごるちゃんに限らず、この事務所ティーザー作るの上手。
Red Velvet
気味が悪いオルゴールの音色しか流れず、そのまま終わっていく。夜中流れたら怖い。f(x)がなかなか活動できない今、オシャレティーザー後継者はレドベルしかいない!
f(x)
有名なのは"Pink Tape"のアートフィルムですが、私は美的センスが1ミリもないのでこっち派。黒電話が鳴り響くだけで終わってしまう。どんな曲なんだろうが全然掴めない感じが好きです
今回は以上で!
他にも色々ありますが、まとめきれず。第三弾またいつか作ります