こんにちは~
めでたく在宅ワークになったので、必修科目虹プロ履修しました。ようやくみんなと足並みを揃えられる
sixteenで「日本人3人もいるじゃん」とか言われてた時代が既に懐かしいの本当にアイドルグループの歴史の流れが秒速で動いてるのを感じる。
ということで、以下箇条書き感想になります。
感想メモ
オーディション編
-
日本でアイドルグループ作りたいっていう番組イントロがLA
-
餅ゴリの挨拶が日本イベのアイドル会話デッキ
-
花橋さん一般人にしては垢抜けてると思ってたら芸能経験あった。プロ目指してた故のプライド高そうなところとお辞儀が綺麗だったの好き
-
ニナばぶちゃんを見て海外育ちの子の早期自我の確立について考える
-
丸谷ちゃんの「長所:舌の長さ」が大阪のボケなのかマジなのか分からず戸惑う
-
井上あかりちゃん接触イベでオタクを落とすタイプのアイドル
-
独特なファッションセンスの持ち主とテロップが出た尾関さんと似たようなH&Mのリラックスパンツを持ってる私傷付く(失礼)
-
谷川さんも池松さんも自尊心低そうで、もう、ああ…となってしまった。挫折を知る者の闇
-
JYP練習生組は挨拶から教育済み
-
山城さんの前のめりな努力姿勢どこに行って何をやっても愛されると思う…
-
山口真子ちゃんお顔がtiny-gのミントちゃん
合宿編 ダンス評価
-
ユナちゃんにうっすらホチャンミの影を感じる霊感オタク
-
アヤカちゃんMBKとか行かない?多分めちゃくちゃ綺麗になってデビューすると思うんだけ…(逮捕された社長)
-
餅ゴリが体重論説いた後のリリアちゃんへの「もっと落としますか?」の笑顔が恐怖
-
リオちゃん「ダンサーじゃないんだから」って言われたとき、泣くか納得できない顔するかと思ったら素直に受け入れてて好き!となった
-
リリカちゃんの部屋とお母様から見える育ちの良さ
-
日本ってテストでも順位が公開されることなくなったし、自分の位置付けを明確にされるのキツいだろうな…
合宿編 ボーカル評価
- ミウちゃん”コネクト”?!まどまぎ?!アニオタ?!
-
リマちゃその温室育ち感と自尊心高そうなところ最高だな
-
歌だけは負けたくないニナばぶちゃん
-
ユナちゃん泣いてるのににっこりしようとしてるところが一番子役とかキッズモデル経験感じた。
合宿編 スター性評価
-
何この抽象的な審査
-
共感性羞恥人間なので早回しで見た
-
急にリアクション芸してきてるんだけど、スタッフ何か指導したでしょ
-
リクちゃんの顎ピースに急にこの子らとの距離を感じた
-
たまに出てくる「死ぬ気で頑張る」の意味が理解できないんだけど、死ぬ気って何…?
-
マコちゃんナチュラルボーン優等生つまらないので何か起こってほしい(罰当たれ)
-
みんな頑張って敬語使おうと片言してる中で、年齢相応のふにゃふにゃ喋りのミイヒばぶちゃん
-
ぶどうで集合するの…ごはんちゃんと食べて…お願い…
-
ニナちゃんのラジオ好きはアメリカ人っぽい
-
キョウカちゃんarに載ってそうなお顔してる
合宿編 ショーケース
-
モモちゃん目がバキバキ
-
ワンガの曲を知らない…?とか言うと拗らせ懐古オタクで嫌われるの知ってる
-
リオちゃんが率先して動いてるの見て推し①が決定した
-
スズちゃんのヘアメイクしたの誰!やり直せ!
-
again&againを知らない…?(2回目)
-
アヤカちゃん「歌って踊って移動してが大変です」が地味に面白かった
-
餅ゴリがコメントしてる時、マコちゃんが相槌打とうとマイクを口に近づけて遠ざけて返事しないといけないvs話しを遮ってはいけないみたいな狭間にいるとこすごい好きだった
-
イッジに先輩の敬称をつけるユナプロ
-
リマちゃんラップ書くのに独りきりで泣いてるの、もうお家でぬくぬくしてほしい!
-
アナちゃん辞退の時にミイヒちゃんの口から出た「夢を忘れないでね」というディズニーワード
-
ミウちゃんお化粧するとすごくタイプだったので、練習期間経て普通にデビューしてほしい
時点での推しは、リオちゃんとリマちゃん。ケイちゃんを推してる身として噂のミイヒちゃんに惚れるもんだと思ってた。
マジで終始クソダサ虹ペンダントが気になったな