こんにちは〜
こんな時期なので推しグルたちのイベントがことごとく無くなり、カムバもないので書くネタが見つからず放置状態でしたが、YouTubeで懐古旅行をしていたら、色々思うことがあり、感情をアウトプットすることにしました!
まず、私のK-POPの入口となった4minuteから始めます。
あれは2010年の夏休みのこと...(義勇さん)(長話の兆し)
MTVか何かのチャンネルで流れてたK-POP MV特集で見た"I MY ME MINE"に一目惚れ...。当時は、絶賛AKB・ハロプロオタクで「とにかく一生懸命!」がモットーみたいな日本のアイドルが大好きだったので、スムーズに力まずに歌って踊ってる人達は洋楽アーティストくらいだという偏見があったので、4minuteがアイドルだと知った時は「え、アーティストじゃないの?顔立ちだって大人っぽいし、スキル高すぎるし、アイドルって名乗る必要ある?ていうか、隣国様のアイドルの定義って...?」と、だいぶ混乱した。
この日のステージの動画何回も何回も見た。衣装が一番好き。嵐デビューの雨がっぱみたいなクリア素材は意味不明だけど、ヒョナちゃんがサビでトップスをぐいぐいってするのがめちゃくちゃえっち
個人的4minute好きな曲リスト
- Muzik
- HUH
- I My Me Mine
- Highlight
- Superstar
- First
- 鏡よ 鏡
- Ready go
- Love Tension
- is it poppin'?
ブンスカブンスカのイケイケソングでも洋楽とはまた違うK-POP独特のダサさみたいなのが好きだったのに、最後のカムバ曲がSkirillex参加とかでもう完全に置いてきぼりを食らった思い出。今じゃこの洋EDMがCUBEサウンドみたいになってるけど、ちょい前のダサさを取り戻してくれ!洋楽は好きだけど、単品で好きなのであってあんまり混ぜてほしくない。K-POPと洋楽が相性良いのは分かってるけど。届けこの想い、CLCちゃんに関わる大人達へ!!!!!
ステージ動画探したけど好きだった昔の動画ほぼ消されてて泣いてる。そういやポミニちゃんが自分たちの知名度を知るために街頭調査したら「グループ名だけ知ってる」「ヒョナだけ知ってる」って言われる鬼番組あった...他メンバーが可哀想だしヒョナちゃんだって肩身狭いだろうしみんな苦労しただろうなあ...
とりあえず、馬鹿みたいに繰り返し見てたグループコラボ集眺めてます。
4minuteジユン・ヒョナ、KARAスンヨン・ニコル・ジヨン、f(x)ルナ・ソルリ、T-ARAヒョミン・ジヨン。ポミニとKARAちゃんの存在感の濃さったらない。KARAより少女時代派の人間だったので、KARAちゃんは可愛いだけで実力はそこまでって思ってたけど、アイドル集合体の中でこれだけ存在感示せるからKARAちゃんってすごかったんだなあって今更思う。T-ARAちゃんはポピポピでエンジンかかり始めくらいだから少し薄いのは仕方ない。むしろ新人っぽくてかわゆい、とか言ってポミニとデビュー期変わらなかった。エプちゃんは特に目立つわけじゃないのにおいしいところをきちんと掻っ攫っていくのほんとSM...
これと同じこと何年後かにろぶりずちゃんやおまごるちゃんにも思うのかしら...ああ急に切ない...
というか、アイドルオタクなんて学生時代で終わる趣味のつもりがいつまでたってもオタクやってるの何?